Sentence

彼は彼女に劣らず勤勉である。

(かれ)彼女(かのじょ)(おと)らず勤勉(きんべん)である。
He is not less diligent than she.
Sentence

彼は彼女と同様に勤勉である。

(かれ)彼女(かのじょ)同様(どうよう)勤勉(きんべん)である。
He is no less diligent than she.
Sentence

彼は東京本社に転勤になった。

(かれ)東京(とうきょう)本社(ほんしゃ)転勤(てんきん)になった。
He was transferred to the head office in Tokyo.
Sentence

彼は千葉の事務所に転勤した。

(かれ)千葉(ちば)事務所(じむしょ)転勤(てんきん)した。
He transferred to the office in Chiba.
Sentence

彼は賢くないが、勤勉に働く。

(かれ)(かしこ)くないが、勤勉(きんべん)(はたら)く。
Though he's not clever, he's a diligent worker.
Sentence

彼は勤勉のおかげで成功した。

(かれ)勤勉(きんべん)のおかげで成功(せいこう)した。
He succeeded by virtue of diligence.
Sentence

彼は勤勉と言うにはほど遠い。

(かれ)勤勉(きんべん)()うにはほど(とお)い。
He is far from diligent.
Sentence

彼はバスで通勤していますか。

(かれ)はバスで通勤(つうきん)していますか。
Does he go to work by bus?
Sentence

彼はその船の水先人を勤めた。

(かれ)はその(ふね)水先人(みずさきじん)(つと)めた。
He served as the pilot of the ship.
Sentence

彼と同様に私も勤勉ではない。

(かれ)同様(どうよう)(わたし)勤勉(きんべん)ではない。
I am no more diligent than he is.