Sentence

彼の性格には勤勉さがない。

(かれ)性格(せいかく)には勤勉(きんべん)さがない。
Diligence is absent from his character.
Sentence

彼に新しい勤め口があった。

(かれ)(あたら)しい(つと)(ぐち)があった。
He got a new job.
Sentence

繁栄は勤勉にかかっている。

繁栄(はんえい)勤勉(きんべん)にかかっている。
Prosperity depends on hard work.
Sentence

転勤を楽しみにしています。

転勤(てんきん)(たの)しみにしています。
I'm excited about the move.
Sentence

中国人は勤勉な国民である。

中国人(ちゅうごくじん)勤勉(きんべん)国民(こくみん)である。
The Chinese are a hard-working people.
Sentence

私は毎日車で通勤している。

(わたし)毎日車(まいにちしゃ)通勤(つうきん)している。
I go to work by car every day.
Sentence

私は石油会社に勤めている。

(わたし)石油(せきゆ)会社(かいしゃ)(つと)めている。
I work for an oil company.
Sentence

私の父は銀行に勤めている。

(わたし)(ちち)銀行(ぎんこう)(つと)めている。
My father works for a bank.
Sentence

勤勉のために彼は成功した。

勤勉(きんべん)のために(かれ)成功(せいこう)した。
Diligence led him to success.
Sentence

勤勉な人は怠惰を軽蔑する。

勤勉(きんべん)(ひと)怠惰(たいだ)軽蔑(けいべつ)する。
Industrious people look down on laziness.