Sentence

合衆国では10年に一度国勢調査が行われる。

合衆国(がっしゅうこく)では10(ねん)(いち)()国勢調査(こくせいちょうさ)(おこな)われる。
In the United States there is a census every ten years.
Sentence

その軍勢は敵の攻撃に対して勇敢に抵抗した。

その軍勢(ぐんぜい)(てき)攻撃(こうげき)(たい)して勇敢(ゆうかん)抵抗(ていこう)した。
The force held out bravely against their enemy's attacks.
Sentence

薪が足りず、はやくも火勢が衰えはじめた暖炉。

(たきぎ)()りず、はやくも火勢(かせい)(おとろ)えはじめた暖炉(だんろ)
The fireplace, lacking firewood, flames already starting to lose their vigour.
Sentence

僕は大勢の人の前で話をするとあがってしまう。

(ぼく)大勢(たいせい)(ひと)(まえ)(はなし)をするとあがってしまう。
I get nervous when I speak before a large audience.
Sentence

情勢は我々が行動を取ることを必要としている。

情勢(じょうせい)我々(われわれ)行動(こうどう)()ることを必要(ひつよう)としている。
The situation calls for our action.
Sentence

私は大勢の人が餓死して行くのをテレビで見た。

(わたし)大勢(たいせい)(ひと)餓死(がしい)して()くのをテレビで()た。
I saw many people starving to death on TV.
Sentence

最近では、多くの老人が時勢についていけない。

最近(さいきん)では、(おお)くの老人(ろうじん)時勢(じせい)についていけない。
Many old people these days can't keep up with the times.
Sentence

敵対勢力間の和平交渉再開だけに、関係は危うい。

敵対(てきたい)勢力間(せいりょくかん)和平(わへい)交渉(こうしょう)再開(さいかい)だけに、関係(かんけい)(あや)うい。
Relations are tenuous as peace talks resume between warring factions.
Sentence

食卓の上に身をかがめないで、姿勢を正しなさい。

食卓(しょくたく)(うえ)()をかがめないで、姿勢(しせい)(ただ)しなさい。
Don't bend over the table. Sit up straight.
Sentence

私たちは時勢に遅れずについていかねばならない。

(わたし)たちは時勢(じせい)(おく)れずについていかねばならない。
We must keep up with the times.