Sentence

日本語を勉強するために日本へやってくる外国人が多い。

日本語(にほんご)勉強(べんきょう)するために日本(にっぽん)へやってくる外国人(がいこくじん)(おお)い。
Many foreigners come to Japan for the purpose of studying Japanese.
Sentence

先生はとても熱心に勉強しているねと私を誉めてくれた。

先生(せんせい)はとても熱心(ねっしん)勉強(べんきょう)しているねと(わたし)()めてくれた。
The teacher praised me for working very hard.
Sentence

先生と話をした後、私は一生懸命勉強することに決めた。

先生(せんせい)(はなし)をした(のち)(わたし)一生懸命(いっしょうけんめい)勉強(べんきょう)することに()めた。
After I talked with my teacher, I decided to work hard.
Sentence

数学の試験に合格するために私は一生懸命勉強しました。

数学(すうがく)試験(しけん)合格(ごうかく)するために(わたし)一生懸命(いっしょうけんめい)勉強(べんきょう)しました。
I worked hard in order to pass the math test.
Sentence

試験に合格するために一生懸命勉強しなければならない。

試験(しけん)合格(ごうかく)するために一生懸命(いっしょうけんめい)勉強(べんきょう)しなければならない。
I must work hard to pass the test.
Sentence

試験に合格するためにはそんなに勉強するには及ばない。

試験(しけん)合格(ごうかく)するためにはそんなに勉強(べんきょう)するには(およ)ばない。
You need not work so hard in order to pass the examination.
Sentence

私はアメリカへ行くつもりで英語を勉強しているんです。

(わたし)はアメリカへ()くつもりで英語(えいご)勉強(べんきょう)しているんです。
I am learning English with the idea of going to America.
Sentence

子供達は勉強することよりも遊ぶことの方が好きである。

子供達(こどもたち)勉強(べんきょう)することよりも(あそ)ぶことの(ほう)()きである。
Children like playing more than studying.
Sentence

今日は勉強する気がない。サッカーの試合を見に行こう。

今日(きょう)勉強(べんきょう)する()がない。サッカーの試合(しあい)()()こう。
I don't feel like studying today. Let's go to a soccer game.
Sentence

君はよく勉強した、そうでなければ失敗していただろう。

(きみ)はよく勉強(べんきょう)した、そうでなければ失敗(しっぱい)していただろう。
You worked hard, or you would have failed.