Sentence

その建物は修理がきかない。

その建物(たてもの)修理(しゅうり)がきかない。
The building is incapable of repair.
Sentence

この薬は効くと思いますよ。

この(くすり)()くと(おも)いますよ。
I think this medicine will do you good.
Sentence

この薬は君には効くだろう。

この(くすり)(きみ)には()くだろう。
This medicine will do you good.
Sentence

この綿の靴下は洗濯がきく。

この綿(めん)靴下(くつした)洗濯(せんたく)がきく。
These cotton socks bear washing well.
Sentence

彼は生まれつき口が利けない。

(かれ)()まれつき(ぐち)()けない。
He was born dumb.
Sentence

恐怖で彼は口がきけなかった。

恐怖(きょうふ)(かれ)(くち)がきけなかった。
Fear robbed him of speech.
Sentence

温泉はあなたに効くでしょう。

温泉(おんせん)はあなたに()くでしょう。
The hot spring will do you good.
Sentence

せきには塩水のうがいが効く。

せきには塩水(えんすい)のうがいが()く。
Gargling with salt water helps stop coughing.
Sentence

ショックで口もきけなかった。

ショックで(くち)もきけなかった。
She was too shocked to speak.
Sentence

この薬は君によく効くと思う。

この(くすり)(きみ)によく()くと(おも)う。
I think this medicine will do you a lot of good.