Sentence

二人を助けるためならどんなことでもします。

()(にん)(たす)けるためならどんなことでもします。
What would I not do to help you both out of the trouble?
Sentence

溺れている人は、助けを求めたが無駄だった。

(おぼ)れている(ひと)は、(たす)けを(もと)めたが無駄(むだ)だった。
The drowning man called for help, but in vain.
Sentence

身体障害者を助けるのが本当に楽しいのです。

身体(しんたい)障害者(しょうがいしゃ)(たす)けるのが本当(ほんとう)(たの)しいのです。
I really enjoy helping disabled people.
Sentence

真の友であったら、私を助けてくれただろう。

(しん)(とも)であったら、(わたし)(たす)けてくれただろう。
A true friend would have helped me.
Sentence

少女たちは協力してその貧しい家族を助けた。

少女(しょうじょ)たちは協力(きょうりょく)してその(まず)しい家族(かぞく)(たす)けた。
The girls clubbed together to help the poor family.
Sentence

辞書は言語を学習する時に重要な助けになる。

辞書(じしょ)言語(げんご)学習(がくしゅう)する(とき)重要(じゅうよう)(たす)けになる。
A dictionary is an important aid in language learning.
Sentence

私は兄の援助をたよって大阪から東京に来た。

(わたし)(あに)援助(えんじょ)をたよって大阪(おおさか)から東京(とうきょう)()た。
I came to Tokyo from Osaka counting on my brother's help.
Sentence

私はいのちがけで彼女を助けようと決心した。

(わたし)はいのちがけで彼女(かのじょ)(たす)けようと決心(けっしん)した。
I was determined to help her at the risk of my life.
Sentence

私はあなたが助けてくれて嬉しく思っている。

(わたし)はあなたが(たす)けてくれて(うれ)しく(おも)っている。
I am glad that you have helped me.
Sentence

私の助言は新しい路線を採用することである。

(わたし)助言(じょげん)(あたら)しい路線(ろせん)採用(さいよう)することである。
My advice is to adopt a new line.