Sentence

彼はそこへ行くように助言した。

(かれ)はそこへ()くように助言(じょげん)した。
He advised me to go there.
Sentence

彼はそこに行くように助言した。

(かれ)はそこに()くように助言(じょげん)した。
He advised me to go there.
Sentence

彼の助言に従って行動すべきだ。

(かれ)助言(じょげん)(したが)って行動(こうどう)すべきだ。
You had better act upon his advice.
Sentence

先生の助言に従ったほうがよい。

先生(せんせい)助言(じょげん)(したが)ったほうがよい。
You had better yield to your teacher's advice.
Sentence

君の助言はいつも私の役に立つ。

(きみ)助言(じょげん)はいつも(わたし)(やく)()つ。
Your advice is always helpful to me.
Sentence

遠慮しないで助言を求めなさい。

遠慮(えんりょ)しないで助言(じょげん)(もと)めなさい。
Don't hesitate to ask for advice.
Sentence

ご助言を本当に感謝いたします。

助言(じょげん)本当(ほんとう)感謝(かんしゃ)いたします。
I greatly appreciate your advice.
Sentence

あなたの助言が是非とも必要だ。

あなたの助言(じょげん)是非(ぜひ)とも必要(ひつよう)だ。
We do need your advice.
Sentence

彼は助言してくれる友達がいない。

(かれ)助言(じょげん)してくれる友達(ともだち)がいない。
He has no friends to advise him.
Sentence

彼は私に親切な助言をしてくれた。

(かれ)(わたし)親切(しんせつ)助言(じょげん)をしてくれた。
He gave me a piece of friendly advice.