Sentence

彼ほど能力のある人ならそのぐらいの成功をおさめても当然だ。

(かれ)ほど能力(のうりょく)のある(ひと)ならそのぐらいの成功(せいこう)をおさめても当然(とうぜん)だ。
It is no wonder that a man of his ability is so successful.
Sentence

彼は私が困っているときにはいつも私たちの力になってくれた。

(かれ)(わたし)(こま)っているときにはいつも(わたし)たちの(ちから)になってくれた。
He stood by me whenever I was in trouble.
Sentence

彼の決断力のおかげで、彼はその危機を乗り切ることが出来た。

(かれ)決断力(けつだんりょく)のおかげで、(かれ)はその危機(きき)()()ることが出来(でき)た。
Because of his determination, he was able to tide over the crisis.
Sentence

日本の競争力は工業製品では非常に強いが、農業産品では弱い。

日本(にっぽん)競争力(きょうそうりょく)工業(こうぎょう)製品(せいひん)では非常(ひじょう)(つよ)いが、農業(のうぎょう)産品(さんぴん)では(よわ)い。
Japan's competitiveness is very strong in industrial products, but weak in agricultural products.
Sentence

日本の一定しない経済政策は労働力不足と深く関わっています。

日本(にっぽん)一定(いってい)しない経済(けいざい)政策(せいさく)労働(ろうどう)力不足(ちからぶそく)(ふか)(かか)わっています。
Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage.
Sentence

登山は困難と冒険と伴うが故に、特に青年にとって魅力がある。

登山(とざん)困難(こんなん)冒険(ぼうけん)(ともな)うが(ゆえ)に、(とく)青年(せいねん)にとって魅力(みりょく)がある。
Mountaineering is attractive especially to young people because it is accompanied with hardships and adventures.
Sentence

誰だって、努力しなければ、英語をものにすることはできない。

(だれ)だって、努力(どりょく)しなければ、英語(えいご)をものにすることはできない。
No one can master English if he doesn't make effort.
Sentence

生産力が落ちた。従って労働者のボーナスも少なくなるだろう。

生産力(せいさんりょく)()ちた。(したが)って労働者(ろうどうしゃ)のボーナスも(すく)なくなるだろう。
Productivity has fallen. Accordingly, workers' bonuses will be reduced.
Sentence

私が最も敬服する人は、人生の権力の見地から見ない人である。

(わたし)(もっと)敬服(けいふく)する(ひと)は、人生(じんせい)権力(けんりょく)見地(けんち)から()ない(ひと)である。
People I admire most are those who do not see life in terms of power.
Sentence

我々は世界平和を維持する為にあらゆる努力をするべきである。

我々(われわれ)世界(せかい)平和(へいわ)維持(いじ)する(ため)にあらゆる努力(どりょく)をするべきである。
We should make every effort to maintain world peace.