Sentence

彼女が当惑したことに赤ん坊はとうとう泣きやまなかった。

彼女(かのじょ)当惑(とうわく)したことに(あか)(ぼう)はとうとう()きやまなかった。
To her embarrassment, her baby never stopped crying.
Sentence

私達は朝から待っていたのだが、彼はとうとう来なかった。

私達(わたしたち)(あさ)から()っていたのだが、(かれ)はとうとう()なかった。
We had been waiting since morning, but he didn't come after all.
Sentence

弁護士が私に言ったことはとうとう嘘であることがわかった。

弁護士(べんごし)(わたし)()ったことはとうとう(うそ)であることがわかった。
What the lawyer had told me finally turned out to be false.
Sentence

カエルはどんどん腹をふくらませとうとう破裂してしまった。

カエルはどんどん(はら)をふくらませとうとう破裂(はれつ)してしまった。
The frog inflated himself more and more, until finally he burst.
Sentence

彼はメアリーが自分をだましたということにとうとう気づいた。

(かれ)はメアリーが自分(じぶん)をだましたということにとうとう()づいた。
He finally realized that Mary had made a fool of him.
Sentence

我々の軍隊に完全に包囲されてしまって敵はとうとう降伏した。

我々(われわれ)軍隊(ぐんたい)完全(かんぜん)包囲(ほうい)されてしまって(てき)はとうとう降伏(ごうぶく)した。
Completely surrounded by our troops, the enemy finally surrendered to us.
Sentence

うまくいっていたあのふたりも、とうとう秋風が立ち始めたね。

うまくいっていたあのふたりも、とうとう秋風(あきかぜ)(たはじ)()めたね。
Those two used to get along so well together but even with them you can sense a chill coming on.
Sentence

とうとうそのセールスマンは私を説得して高価な機械を買わせた。

とうとうそのセールスマンは(わたし)説得(せっとく)して高価(こうか)機械(きかい)()わせた。
Eventually the salesman persuaded me to buy the expensive machine.
Sentence

「彼らはその法案を可決したの」「うん、とうとう通過させたんだ」

(かれ)らはその法案(ほうあん)可決(かけつ)したの」「うん、とうとう通過(つうか)させたんだ」
"Did they get the law passed?" "Yes, they finally put it through."
Sentence

幾人かの人々が話し手の邪魔をし続け、とうとう会は解散になった。

(いく)(にん)かの人々(ひとびと)(はな)()邪魔(じゃま)をし(つづ)け、とうとう(かい)解散(かいさん)になった。
Some people kept interrupting the speakers, and finally broke up the meeting.