Sentence

田中さんのために送別会が催された。

田中(たなか)さんのために送別会(そうべつかい)(もよお)された。
A farewell party was held in honor of Mr. Tanaka.
Sentence

暑い日の生ビールの味はまた格別だ。

(あつ)()(なま)ビールの(あじ)はまた格別(かくべつ)だ。
Draft beer tastes especially good on a hot day.
Sentence

詩を別の言語に翻訳するのは難しい。

()(べつ)言語(げんご)翻訳(ほんやく)するのは(むずか)しい。
It is difficult to translate a poem into another language.
Sentence

私は去年、それを別の筋から聞いた。

(わたし)去年(きょねん)、それを(べつ)(すじ)から()いた。
I heard about it from another source last year.
Sentence

子供のいる家族はみな特別料金です。

子供(こども)のいる家族(かぞく)はみな特別(とくべつ)料金(りょうきん)です。
All families with children get special rates.
Sentence

財産と人格とはまったく別のものだ。

財産(ざいさん)人格(じんかく)とはまったく(べつ)のものだ。
What we have is one thing and what we are is quite another.
Sentence

最近私は別のアパートに引っ越した。

最近(さいきん)(わたし)(べつ)のアパートに()()した。
Recently I moved to another apartment.
Sentence

君は大麦と小麦の区別ができますか。

(きみ)大麦(おおむぎ)小麦(こむぎ)区別(くべつ)ができますか。
Can you tell wheat from barley?
Sentence

委員会は別のホールに会場を移した。

委員会(いいんかい)(べつ)のホールに会場(かいじょう)(うつ)した。
The committee adjourned to another hall.
Sentence

もっと分別があってもいい年頃だよ。

もっと分別(ふんべつ)があってもいい年頃(としごろ)だよ。
You're old enough to know better.