Sentence

昨年は我が家の庭で食べきれないほどのキャベツができた。

昨年(さくねん)()()(にわ)()べきれないほどのキャベツができた。
Our garden produced an abundance of cabbages last year.
Sentence

ダイヤモンドの硬度は非常なものなのでガラスが切れます。

ダイヤモンドの硬度(こうど)非常(ひじょう)なものなのでガラスが()れます。
The hardness of diamond is such that it can cut glass.
Sentence

時間が切れたので会見を早く切り上げなければならなかった。

時間(じかん)()れたので会見(かいけん)(はや)(きあ)()げなければならなかった。
We ran out of time and had to cut short the interview.
Sentence

コロンボ刑事は、いつもすり切れたレインコートを着ている。

コロンボ刑事(けいじ)は、いつもすり()れたレインコートを()ている。
Detective Columbo is always in a frayed raincoat.
Sentence

この擦り切れたカーペットを取り除かねばならないでしょう。

この()()れたカーペットを(とのぞ)()かねばならないでしょう。
I will have to get rid of this worn-out carpet.
Sentence

インクが切れてしまった。あなたのペンをお借りできますか。

インクが()れてしまった。あなたのペンをお()りできますか。
My pen has run out of ink! Can I borrow your pen?
Sentence

あの会社との取り引きは父の代から糸を引くように切れない。

あの会社(かいしゃ)との()()きは(ちち)(だい)から(いと)()くように()れない。
Our transactions with that firm have continued unbroken since my father's generation.
Sentence

うむ。これだけのことをされて、ブチキレないほうがおかしい。

うむ。これだけのことをされて、ブチキレないほうがおかしい。
So. Having had all that done to him it would be stranger if he wasn't enraged.
Sentence

このすり切れたカーペットを取り除かなければならないだろう。

このすり()れたカーペットを(とのぞ)()かなければならないだろう。
It seems I will have to get rid of this worn out carpet.
Sentence

あなたのおもてなしにはどんなに感謝しても感謝しきれません。

あなたのおもてなしにはどんなに感謝(かんしゃ)しても感謝(かんしゃ)しきれません。
I cannot thank you too much for your hospitality.