Sentence

とにかく雨さえ止めば、出かけられるだろう。

とにかく(あめ)さえ()めば、()かけられるだろう。
Anyway, if it just stops raining, then we might be able to go out.
Sentence

ときどき彼らはいっしょに買い物に出かけた。

ときどき(かれ)らはいっしょに()(もの)()かけた。
Every now and then they went shopping together.
Sentence

でかける時には、ドアにカギをかけて下さい。

でかける(とき)には、ドアにカギをかけて(くだ)さい。
Please lock the door when you leave.
Sentence

ちょうど出かけたいとおもったら雨が降った。

ちょうど()かけたいとおもったら(あめ)()った。
It would rain just when I wanted to go out.
Sentence

そこに出かけるやいなや彼女は病気になった。

そこに()かけるやいなや彼女(かのじょ)病気(びょうき)になった。
No sooner had she gone there than she was taken ill.
Sentence

すぐ帰ってさえ来るなら君は出かけてもよい。

すぐ(かえ)ってさえ()るなら(きみ)()かけてもよい。
You may go out as long as you come back soon.
Sentence

いずれにしても雨が止んだら私は出かけよう。

いずれにしても(あめ)()んだら(わたし)()かけよう。
At any rate I will go out when it stops raining.
Sentence

旅行に出かけるときにも同じ規則が当てはまる。

旅行(りょこう)()かけるときにも(おな)規則(きそく)()てはまる。
The same rule applies to going for a journey.
Sentence

毎日、信二は日が暮れてから散歩に出かけます。

毎日(まいにち)信二(しんじ)()()れてから散歩(さんぽ)()かけます。
Shinji goes for a walk after dark every day.
Sentence

電話が鳴った時ちょうど出かけようとしていた。

電話(でんわ)()った(とき)ちょうど()かけようとしていた。
I was about to leave when the phone rang.