Sentence

これは永久に凍っている地層であり、それが何フィートの深さの所もある。

これは永久(えいきゅう)(こお)っている地層(ちそう)であり、それが(なん)フィートの(ふか)さの(ところ)もある。
This is a layer of soil that is permanently frozen, and in some places it's many feet deep.
Sentence

昨日洗濯物を外に干しっぱなしにしたら、朝にはカチンカチンに凍っていた。

昨日(きのう)洗濯物(せんたくぶつ)(そと)()しっぱなしにしたら、(あさ)にはカチンカチンに(こお)っていた。
I hung the laundry out to dry last night and by morning it had frozen hard as a rock.
Sentence

海の氷はきわめて変わりやすい——寒く風のない天候のときは固く凍っているが、嵐のときは外洋の広い水域で割れてしまう。

(うみ)(こおり)はきわめて()わりやすい——(さむ)(かぜ)のない天候(てんこう)のときは(かた)(こお)っているが、(あらし)のときは外洋(がいよう)(ひろ)水域(すいいき)()れてしまう。
The sea ice is highly variable - frozen solid during cold, calm weather and broken up in large areas of open water during storms.