Sentence

冗談はともかく、君の頭脳は医者にみせるべきだ。

冗談(じょうだん)はともかく、(きみ)頭脳(ずのう)医者(いしゃ)にみせるべきだ。
Joking apart, you ought to see a doctor about your headache.
Sentence

私は彼の冗談を聞いて笑わずにはいられなかった。

(わたし)(かれ)冗談(じょうだん)()いて(わら)わずにはいられなかった。
I could not but laugh at his joke.
Sentence

君が彼女が言ったことは、冗談では済まされない。

(きみ)彼女(かのじょ)()ったことは、冗談(じょうだん)では()まされない。
What you said to her isn't accepted as a joke.
Sentence

それは私がこれまでに聞いた最もおかしい冗談だ。

それは(わたし)がこれまでに()いた(もっと)もおかしい冗談(じょうだん)だ。
That is the funniest joke that I have ever heard.
Sentence

冗談に言ったことが本当になる場合がたくさんある。

冗談(じょうだん)()ったことが本当(ほんとう)になる場合(ばあい)がたくさんある。
There's many a true word spoken in jest.
Sentence

冗談にしろ、恐怖からにしろ、決してうそを言うな。

冗談(じょうだん)にしろ、恐怖(きょうふ)からにしろ、(けっ)してうそを()うな。
Never tell a lie, either for fun or from fear.
Sentence

私は外国人なのでその冗談の意味が分からなかった。

(わたし)外国人(がいこくじん)なのでその冗談(じょうだん)意味(いみ)()からなかった。
Being a foreigner, I couldn't catch on to the joke.
Sentence

我々は教授のお決まりの冗談には飽き飽きしている。

我々(われわれ)教授(きょうじゅ)のお()まりの冗談(じょうだん)には(ああ)()きしている。
We are bored with the joke of professorial custom.
Sentence

「時々、彼と離婚しようと思うの」「冗談だろう!」

時々(ときどき)(かれ)離婚(りこん)しようと(おも)うの」「冗談(じょうだん)だろう!」
"Now and then I think of divorcing him." "You must be kidding!"
Sentence

彼は腹を立てた様子だったが、結局それは冗談だった。

(かれ)(はら)()てた様子(ようす)だったが、結局(けっきょく)それは冗談(じょうだん)だった。
His apparent anger proved to be only a joke.