Sentence

あのー、ちょっと具合がわるいんですが。

あのー、ちょっと具合(ぐあい)がわるいんですが。
Hi. I feel kind of sick.
Sentence

あなたは体の具合がどこか悪いのですか。

あなたは(からだ)具合(ぐあい)がどこか(わる)いのですか。
Is there anything wrong with you?
Sentence

6種の道具がひとまとまりになっている。

(しゅ)道具(どうぐ)がひとまとまりになっている。
A half-dozen tools make up the tool collection.
Sentence

両親は赤ん坊をおもちゃであやそうとした。

両親(りょうしん)(あか)(ぼう)をおもちゃであやそうとした。
The parents try to amuse their baby with a toy.
Sentence

部屋の中の家具はすべて使い古されていた。

部屋(へや)(なか)家具(かぐ)はすべて使(つかふる)()されていた。
All the furniture in the room was all worn out.
Sentence

彼女は彼の体の具合をとても心配している。

彼女(かのじょ)(かれ)(からだ)具合(ぐあい)をとても心配(しんぱい)している。
She is very anxious about his health.
Sentence

彼女は私に小さいおもちゃを買ってくれた。

彼女(かのじょ)(わたし)(ちい)さいおもちゃを()ってくれた。
She got me a tiny toy.
Sentence

彼女は子供におもちゃを買ってやりました。

彼女(かのじょ)子供(こども)におもちゃを()ってやりました。
She bought a toy for her child.
Sentence

彼の考えは具体的でも抽象的でもなかった。

(かれ)(かんが)えは具体的(ぐたいてき)でも抽象的(ちゅうしょうてき)でもなかった。
His notion was neither concrete nor abstract.
Sentence

彼に詳しい具体的な指示を与えてください。

(かれ)(くわ)しい具体的(ぐたいてき)指示(しじ)(あた)えてください。
Please give him detailed and specific directions.