Sentence

祖父はまだ心身ともにしっかりしています。

祖父(そふ)はまだ心身(しんしん)ともにしっかりしています。
My grandfather is still sound in mind and body.
Sentence

精神は肉体とともに発達させるべきである。

精神(せいしん)肉体(にくたい)とともに発達(はったつ)させるべきである。
The mind should be developed along with the body.
Sentence

身体は精神と共に発達しなければならない。

身体(しんたい)精神(せいしん)(とも)発達(はったつ)しなければならない。
The body must be developed along with the mind.
Sentence

従業員達は辛い仕事の苦労を共にしている。

従業員達(じゅうぎょういんたち)(つら)仕事(しごと)苦労(くろう)(とも)にしている。
The employees share the burden of toil.
Sentence

公共の交通輸送機関は正確に動いています。

公共(こうきょう)交通(こうつう)輸送(ゆそう)機関(きかん)正確(せいかく)(うご)いています。
The public transportation system runs like clockwork.
Sentence

君が共産主義者にならないように希望する。

(きみ)共産(きょうさん)主義者(しゅぎしゃ)にならないように希望(きぼう)する。
I hope you'll never turn Communist.
Sentence

トマトは果物ですか、それとも野菜ですか。

トマトは果物(くだもの)ですか、それとも野菜(やさい)ですか。
Is a tomato a fruit or a vegetable?
Sentence

それは木製ですか、それとも金属製ですか。

それは木製(もくせい)ですか、それとも金属製(きんぞくせい)ですか。
Is it made of wood or metal?
Sentence

それともバスを使わなければなりませんか。

それともバスを使(つか)わなければなりませんか。
Or do you have to take the bus?
Sentence

その建物は内外ともぼろぼろになっている。

その建物(たてもの)内外(ないがい)ともぼろぼろになっている。
The building is rotten inside and out.