Sentence

公衆電話はあの角にあります。

公衆(こうしゅう)電話(でんわ)はあの(かく)にあります。
There is a public telephone on that corner.
Sentence

公園は川の所まで拡張された。

公園(こうえん)(かわ)(ところ)まで拡張(かくちょう)された。
The park was extended to the river.
Sentence

公園は人々でいっぱいでした。

公園(こうえん)人々(ひとびと)でいっぱいでした。
The park was full of people.
Sentence

公園は樹木がよく茂っている。

公園(こうえん)樹木(じゅもく)がよく(しげ)っている。
The park is well wooded.
Sentence

公園に何か白いものが見えた。

公園(こうえん)(なに)(しろ)いものが()えた。
I saw something white in the park.
Sentence

公園には大勢の人が出ていた。

公園(こうえん)には大勢(たいせい)(ひと)()ていた。
There were a lot of people in the park.
Sentence

公園にはたくさんの人がいた。

公園(こうえん)にはたくさんの(ひと)がいた。
There were a lot of people in the park.
Sentence

公園で野球をしてはいけない。

公園(こうえん)野球(やきゅう)をしてはいけない。
Don't play baseball in the park.
Sentence

公園でお弁当を食べませんか。

公園(こうえん)でお弁当(べんとう)()べませんか。
How about having our lunch in the park?
Sentence

橋本先生は私たちに公平です。

橋本(はしもと)先生(せんせい)(わたし)たちに公平(こうへい)です。
Mr. Hashimoto is fair to us.