Sentence

この会合がいかに重要かということを、彼はまったくわかっていない。

この会合(かいごう)がいかに重要(じゅうよう)かということを、(かれ)はまったくわかっていない。
Little does he realize how important this meeting is.
Sentence

この家は建ってから10年になるが向こうにあるあの家は全く新しい。

この(いえ)()ってから10(ねん)になるが()こうにあるあの(いえ)(まった)(あたら)しい。
This house is ten years old, but that house over there is quite new.
Sentence

全く筋が通っていない。私は酔っぱらって外で叫んでいたわけじゃない。

(まった)(すじ)(かよ)っていない。(わたし)()っぱらって(そと)(さけ)んでいたわけじゃない。
It's completely illogical. It wasn't as if I was shouting outside while drunk.
Sentence

言えというなら言いますが、漫画を読むのはまったく時間の無駄である。

()えというなら()いますが、漫画(まんが)()むのはまったく時間(じかん)無駄(むだ)である。
If you ask me, reading comics is a complete waste of time.
Sentence

ラジオやテレビによるニュースの報道は今ではまったくふつうのことだ。

ラジオやテレビによるニュースの報道(ほうどう)(いま)ではまったくふつうのことだ。
The communication of news by TV and radio is very common now.
Sentence

バス停までかなり遠いということを除けば、我が家は全く申し分がない。

バス(てい)までかなり(とお)いということを(のぞ)けば、()()(まった)(もう)(ぶん)がない。
Our house is quite satisfactory except that it is rather a long way to the bus stop.
Sentence

ダンというのは全くハズれた奴だ。次に何をやらかすか見当もつかない。

ダンというのは(まった)くハズれた(やつ)だ。(つぎ)(なに)をやらかすか見当(けんとう)もつかない。
Dan's completely off the wall; you can't predict what he's going to do next.
Sentence

それら二つのデザインに用いられたアプローチはまったくよく似ている。

それら(ふた)つのデザインに(もち)いられたアプローチはまったくよく()ている。
The approaches used in those two designs are exactly alike.
Sentence

彼の企画はむずかしくてたくさんの費用がかかるため、まったく問題外だ。

(かれ)企画(きかく)はむずかしくてたくさんの費用(ひよう)がかかるため、まったく問題外(もんだいがい)だ。
His plan is difficult and expensive; it is completely out of the question.
Sentence

田舎では、空の色でも木の葉の色でも、都会で見るのとは全く違っている。

田舎(いなか)では、(そら)(いろ)でも()()(いろ)でも、都会(とかい)()るのとは(まった)(ちが)っている。
In the country, the colors of the sky and of the foliage are entirely different from those seen in the city.