Sentence

彼らはじゅうぶんな食料を手に入れられなかった。

(かれ)らはじゅうぶんな食料(しょくりょう)()()れられなかった。
They could not get enough food.
Sentence

彼らはあなたのアドバイスを聞き入れないだろう。

(かれ)らはあなたのアドバイスを(きい)()れないだろう。
Your advice will have no effect on them.
Sentence

彼らがストライキに入ったという知らせをうけた。

(かれ)らがストライキに(はい)ったという()らせをうけた。
I was informed that they had gone on strike.
Sentence

彼は容器から中に入っている物をすっかり出した。

(かれ)容器(ようき)から(なか)(はい)っている(もの)をすっかり()した。
He emptied the container of its contents.
Sentence

彼は彼女が入ってきたとき2時間読書をしていた。

(かれ)彼女(かのじょ)(はい)ってきたとき2時間(じかん)読書(どくしょ)をしていた。
He had been reading for two hours when she came in.
Sentence

彼は入試に合格するために熱心に勉強しています。

(かれ)入試(にゅうし)合格(ごうかく)するために熱心(ねっしん)勉強(べんきょう)しています。
He is working hard in order to pass the entrance examination.
Sentence

ずいぶん暑いですね。クーラーをいれましょうか。

ずいぶん(あつ)いですね。クーラーをいれましょうか。
It's very warm. Shall I turn on the air conditioner?
Sentence

彼は週に何日も働かないし、収入もほとんど無い。

(かれ)(しゅう)(なん)(にち)(はたら)かないし、収入(しゅうにゅう)もほとんど()い。
He works few days a week, and gets little money.
Sentence

彼は私の意見に屈した(私の意見を受け入れた)。

(かれ)(わたし)意見(いけん)(くっ)した((わたし)意見(いけん)()()れた)。
He gave in to my views.
Sentence

彼はポケットの中に手を入れて財布を探しました。

(かれ)はポケットの(なか)()()れて財布(さいふ)(さが)しました。
He felt in his pocket for his wallet.