Sentence

入学願書は直接学校の事務室に送って下さい。

入学(にゅうがく)願書(がんしょ)直接(ちょくせつ)学校(がっこう)事務室(じむしつ)(おく)って(くだ)さい。
Mail your application for admission directly to the school office.
Sentence

エアロビクス教室に一日入学したいのですが。

エアロビクス教室(きょうしつ)(いち)(にち)入学(にゅうがく)したいのですが。
I'd like to try out the aerobics class for a day.
Sentence

私は今日、入学試験を受けなければならない。

(わたし)今日(きょう)入学(にゅうがく)試験(しけん)()けなければならない。
I have to take the entrance examination today.
Sentence

今年あの学校へ入学できた生徒は何人ですか。

今年(ことし)あの学校(がっこう)入学(にゅうがく)できた生徒(せいと)(なん)(にん)ですか。
How many students have been admitted to the school this year?
Sentence

私は、その学校に入学するためによく勉強した。

(わたし)は、その学校(がっこう)入学(にゅうがく)するためによく勉強(べんきょう)した。
I studied hard to enter the school.
Sentence

3人の中国人留学生がその大学に入学が許された。

(にん)中国人(ちゅうごくじん)留学生(りゅうがくせい)がその大学(だいがく)入学(にゅうがく)(ゆる)された。
Three Chinese students were admitted to the college.
Sentence

私は本校に入学する前から、彼の名前を知っていた。

(わたし)本校(ほんこう)入学(にゅうがく)する(まえ)から、(かれ)名前(なまえ)()っていた。
I had known his name for some time before I entered this school.
Sentence

もし大学に入学できたら、経済学をやるつもりです。

もし大学(だいがく)入学(にゅうがく)できたら、経済学(けいざいがく)をやるつもりです。
If they admit me to the university, I think I will major in economics.
Sentence

両親は私がその大学に入学することを期待している。

両親(りょうしん)(わたし)がその大学(だいがく)入学(にゅうがく)することを期待(きたい)している。
My parents expect me to enter the university.
Sentence

彼は試験を受けないでその学校に入学を認められた。

(かれ)試験(しけん)()けないでその学校(がっこう)入学(にゅうがく)(みと)められた。
He was admitted to the school without sitting for an examination.