Sentence

彼がすぐに元気になることを本当に望んでいます。

(かれ)がすぐに元気(げんき)になることを本当(ほんとう)(のぞ)んでいます。
I do hope that he will get well soon.
Sentence

若者はかがみこんで、トムの耳元で大声を上げた。

若者(わかもの)はかがみこんで、トムの耳元(みみもと)大声(おおごえ)()げた。
The lad leaned over and shouted into Tom's ear.
Sentence

元気かい?今日はどんな一日を送っているのだい?

元気(げんき)かい?今日(きょう)はどんな(いち)(にち)(おく)っているのだい?
How are you? What sort of day are you having today?
Sentence

ほとんどのアメリカ人は元をたどれば移民である。

ほとんどのアメリカ(じん)(もと)をたどれば移民(いみん)である。
Most Americans are descended from immigrants.
Sentence

とても元気よ!ねえ、ローラ、こちら友達の綾子。

とても元気(げんき)よ!ねえ、ローラ、こちら友達(ともだち)綾子(あやこ)
I'm fine, thanks. Oh, Laura, this is my friend, Ayako.
Sentence

どうかそんなに悲しまずに元気を出してください。

どうかそんなに(かな)しまずに元気(げんき)()してください。
Please don't be so sad. Cheer up!
Sentence

それから、紀元前55年にはローマ人が来ました。

それから、紀元前(きげんぜん)55(ねん)にはローマ(じん)()ました。
And then the Romans came in 55 B. C.
Sentence

スコットが元気になるのもそう遠くないでしょう。

スコットが元気(げんき)になるのもそう(とお)くないでしょう。
It will not be long before Scott gets well.
Sentence

あなたは途中ずっと足元を見なければいけません。

あなたは途中(とちゅう)ずっと足元(あしもと)()なければいけません。
You must watch your step all the way.
Sentence

あなたは途中ずっと足元を見なければいけません。

あなたは途中(とちゅう)ずっと足元(あしもと)()なければいけません。
You must watch your step all the way.