Sentence

私は衣類は普通地元の店で買います。

(わたし)衣類(いるい)普通(ふつう)地元(じもと)(みせ)()います。
I usually buy clothing at a local store.
Sentence

私の両親は二人ともとても元気です。

(わたし)両親(りょうしん)()(にん)ともとても元気(げんき)です。
Both my parents are quite well.
Sentence

元日に神社へ参拝する日本人は多い。

元日(がんじつ)神社(じんじゃ)参拝(さんぱい)する日本人(にっぽんじん)(おお)い。
On New Year's Day many Japanese go to the shrine to worship.
Sentence

元気を出せ。そのうちなんとかなる。

元気(げんき)()せ。そのうちなんとかなる。
Cheer up! It will soon come out all right.
Sentence

元気を出せ、私たちはきっと助かる。

元気(げんき)()せ、(わたし)たちはきっと(たす)かる。
Cheer up! I'm sure we'll be saved.
Sentence

元気を取り戻して人生にたちむかえ。

元気(げんき)()(もど)して人生(じんせい)にたちむかえ。
You must pull yourself together and face up to life.
Sentence

よい辞書を手元に置いておきなさい。

よい辞書(じしょ)手元(てもと)()いておきなさい。
Keep a good dictionary at hand.
Sentence

やってしまったことは元に戻らない。

やってしまったことは(もと)(もど)らない。
What is done cannot be undone.
Sentence

なされたことは元通りにはならない。

なされたことは元通(もとどお)りにはならない。
What is done cannot be undone.
Sentence

それじゃあ元も子もないじゃないか。

それじゃあ(もと)()もないじゃないか。
Then that means I lost everything.