Sentence

彼は行儀がよいのでみんなが彼を好きになるでしょう。

(かれ)行儀(ぎょうぎ)がよいのでみんなが(かれ)()きになるでしょう。
His good manners predispose people to like him.
Sentence

彼の美貌と礼儀正しい身のこなしに、私はだまされた。

(かれ)美貌(びぼう)礼儀(れいぎ)(ただ)しい()のこなしに、(わたし)はだまされた。
I was taken in by his good looks and gracious manners.
Sentence

日本ではバスや列車の中で物を食べるのは行儀が悪い。

日本(にっぽん)ではバスや列車(れっしゃ)(なか)(もの)()べるのは行儀(ぎょうぎ)(わる)い。
It's bad manners to eat on trains and buses in Japan.
Sentence

誰かが話しているときに口を挟むのは礼儀正しくない。

(だれ)かが(はな)しているときに(くち)(はさ)むのは礼儀(れいぎ)(ただ)しくない。
It is not polite to interrupt someone while he is talking.
Sentence

たとえばおじぎはわれわれ日本人に特有のものである。

たとえばおじぎはわれわれ日本人(にっぽんじん)特有(とくゆう)のものである。
For instance, bowing is peculiar to us, the Japanese.
Sentence

お行儀よくするんだよ。何かいいものをあげるからね。

行儀(ぎょうぎ)よくするんだよ。(なに)かいいものをあげるからね。
Behave yourself, and you'll get something nice.
Sentence

彼女は子供が人前でお行儀悪かったのでとても当惑した。

彼女(かのじょ)子供(こども)人前(ひとまえ)でお行儀(ぎょうぎ)(わる)かったのでとても当惑(とうわく)した。
She was very embarrassed when her child behaved badly in public.
Sentence

彼は無礼とまでは言わなくとも、礼儀正しくはなかった。

(かれ)無礼(ぶれい)とまでは()わなくとも、礼儀(れいぎ)(ただ)しくはなかった。
He was impolite, not to say rude.
Sentence

私の子供たちが学校で行儀よくするよう気をつけてくれ。

(わたし)子供(こども)たちが学校(がっこう)行儀(ぎょうぎ)よくするよう()をつけてくれ。
See that my children behave well at school.
Sentence

この国の人々は会うとお辞儀することを習慣にしている。

この(くに)人々(ひとびと)()うとお辞儀(じぎ)することを習慣(しゅうかん)にしている。
People in this country make it a habit to bow when they meet.