Sentence

彼は女王様にお辞儀をした。

(かれ)女王(じょおう)(さま)にお辞儀(じぎ)をした。
He bowed to the Queen.
Sentence

彼は行儀を身に付けている。

(かれ)行儀(ぎょうぎ)()()けている。
He has learnt manners.
Sentence

彼の礼儀は紳士らしくない。

(かれ)礼儀(れいぎ)紳士(しんし)らしくない。
His manners are not those of a gentleman.
Sentence

人前では行儀よくしなさい。

人前(ひとまえ)では行儀(ぎょうぎ)よくしなさい。
Behave yourself in company.
Sentence

親切心は礼儀の本質である。

親切心(しんせつしん)礼儀(れいぎ)本質(ほんしつ)である。
Kindness is the essence of politeness.
Sentence

君は行儀よくする年頃です。

(きみ)行儀(ぎょうぎ)よくする年頃(としごろ)です。
You are old enough to behave yourself.
Sentence

儀式は彼の話から始まった。

儀式(ぎしき)(かれ)(はなし)から(はじ)まった。
The ceremony began with his speech.
Sentence

もっと礼儀正しくしなさい。

もっと礼儀(れいぎ)(ただ)しくしなさい。
You must be more polite.
Sentence

どの子も先生にお辞儀した。

どの()先生(せんせい)にお辞儀(じぎ)した。
Every child bowed to the teacher.
Sentence

両親には礼儀正しくしなさい。

両親(りょうしん)には礼儀(れいぎ)(ただ)しくしなさい。
Be polite to your parents.