Sentence

暑い気候が雪を水にかえた。

(あつ)気候(きこう)(ゆき)(みず)にかえた。
The hot weather changed snow into water.
Sentence

候補者にはこと欠きません。

候補者(こうほしゃ)にはこと()きません。
There's no shortage of candidates.
Sentence

寒い気候が長く続いている。

(さむ)気候(きこう)(なが)(つづ)いている。
We have had a long spell of cold weather.
Sentence

悪天候で飛行機がおくれた。

悪天候(あくてんこう)飛行機(ひこうき)がおくれた。
The plane was delayed on account of bad weather.
Sentence

悪天候が式を台無しにした。

悪天候(あくてんこう)(しき)台無(だいな)しにした。
The bad weather marred the ceremony.
Sentence

ロンドンの天気は晴れです。

ロンドンの天気(てんき)()れです。
The weather is fine in London.
Sentence

ハワイは一年中気候がよい。

ハワイは一年中(いちねんじゅう)気候(きこう)がよい。
Hawaii enjoys good weather the year round.
Sentence

そこでの天候はどうですか。

そこでの天候(てんこう)はどうですか。
How is the weather there?
Sentence

スミス氏は市長候補である。

スミス()市長(しちょう)候補(こうほ)である。
Mr Smith is a candidate for mayor.
Sentence

この国は、気候が穏やかだ。

この(くに)は、気候(きこう)(おだ)やかだ。
The climate is mild in this country.