Sentence

私は彼が私の姉を愛している、というのは本当だと確信している。

(わたし)(かれ)(わたし)(あね)(あい)している、というのは本当(ほんとう)だと確信(かくしん)している。
I am convinced of the truth that he was in love with my sister.
Sentence

私は長い時間話して、どうにか彼女に私のいうことを信じさせた。

(わたし)(なが)時間(じかん)(はな)して、どうにか彼女(かのじょ)(わたし)のいうことを(しん)じさせた。
I talked a long time, and I managed to make her believe me.
Sentence

私たちが学んだ教訓は誰も信頼してはならないということだった。

(わたし)たちが(まな)んだ教訓(きょうくん)(だれ)信頼(しんらい)してはならないということだった。
The lesson which we learned was never to trust anyone.
Sentence

行ったことはありませんが、あの信号のむこう側だと思いますよ。

()ったことはありませんが、あの信号(しんごう)のむこう(がわ)だと(おも)いますよ。
I've never been there, but I think it's past that traffic light.
Sentence

ひょっとすると彼は彼女の言うことを信じられないかもしれない。

ひょっとすると(かれ)彼女(かのじょ)()うことを(しん)じられないかもしれない。
He possibly cannot believe her.
Sentence

そんな馬鹿な事を信じるなんて、彼らはどうかしてるに違いない。

そんな馬鹿(ばか)(こと)(しん)じるなんて、(かれ)らはどうかしてるに(ちが)いない。
They must be crazy to believe such nonsense.
Sentence

それはナンセンスだ。ばか者以外の誰もそれを信じないであろう。

それはナンセンスだ。ばか(しゃ)以外(いがい)(だれ)もそれを(しん)じないであろう。
That's nonsense. Nobody but a fool would believe it.
Sentence

クレジットカード会社は信用査定結果をあまり重視していません。

クレジットカード会社(かいしゃ)信用(しんよう)査定(さてい)結果(けっか)をあまり重視(じゅうし)していません。
Credit card companies are not looking so hard at credit ratings.
Sentence

あなたが彼らに寄付するお金は有効に使われると確信してもよい。

あなたが(かれ)らに寄付(きふ)するお(かね)有効(ゆうこう)使(つか)われると確信(かくしん)してもよい。
You can be sure that the money you give them will be put to good use.
Sentence

彼は無罪だと言ったが、それでもやはり私たちは彼の有罪を信じた。

(かれ)無罪(むざい)だと()ったが、それでもやはり(わたし)たちは(かれ)有罪(ゆうざい)(しん)じた。
He said he was innocent, but all the same we believed he was guilty.