Sentence

たとえ自信を持ってないにせよ少なくとも希望を持って。

たとえ自信(じしん)()ってないにせよ(すく)なくとも希望(きぼう)()って。
If not confidently, at least hopefully.
Sentence

その敬虔なキリスト教徒は自分の信念を断固として貫く。

その敬虔(けいけん)なキリスト教徒(ょう)自分(じぶん)信念(しんねん)断固(だんこ)として(つらぬ)く。
The devout Christian persists in his belief.
Sentence

その隠れた慈善を彼がしたことだと世間では信じている。

その(かく)れた慈善(じぜん)(かれ)がしたことだと世間(せけん)では(しん)じている。
They accredit him with the secret charity.
Sentence

これが価値のあるものかどうか、私には確信がもてない。

これが価値(かち)のあるものかどうか、(わたし)には確信(かくしん)がもてない。
I am uncertain whether this is a thing of value.
Sentence

コズビの議論はヘッテ写本の信頼性に関するものである。

コズビの議論(ぎろん)はヘッテ写本(しゃほん)信頼性(しんらいせい)(かん)するものである。
Cosby's argument concerns the reliability of the Hette Manuscript.
Sentence

あなたは信じないかもしれないが、それはやはり事実だ。

あなたは(しん)じないかもしれないが、それはやはり事実(じじつ)だ。
You may not believe it, but it is nonetheless true.
Sentence

フォント・ビジネスでは決して誰も信用してはいけないよ。

フォント・ビジネスでは(けっ)して(だれ)信用(しんよう)してはいけないよ。
In the font business you must never trust anybody!
Sentence

僕のいうことを信じないのなら、自分で行ってみてごらん。

(ぼく)のいうことを(しん)じないのなら、自分(じぶん)(おこな)ってみてごらん。
If you don't believe me, go and see it for yourself.
Sentence

彼等によって私は危険がまったくないと信じる気になった。

彼等(かれら)によって(わたし)危険(きけん)がまったくないと(しん)じる()になった。
They led me to believe that there was no danger.
Sentence

彼は彼らに自分の無実を信じさせようとしたが無駄だった。

(かれ)(かれ)らに自分(じぶん)無実(むじつ)(しん)じさせようとしたが無駄(むだ)だった。
He tried in vain to convince them of his innocence.