Sentence

どうしても私の言葉を彼に信じさせる事が出来なかった。

どうしても(わたし)言葉(ことば)(かれ)(しん)じさせる(こと)出来(でき)なかった。
I could never make him believe what I said.
Sentence

たとえ彼が何を言おうと、彼女は彼の言うことを信じる。

たとえ(かれ)(なに)()おうと、彼女(かのじょ)(かれ)()うことを(しん)じる。
She believes him, whatever he says.
Sentence

その隠れた慈善を彼がしたことだと世間では信じている。

その(かく)れた慈善(じぜん)(かれ)がしたことだと世間(せけん)では(しん)じている。
They accredit him with the secret charity.
Sentence

あなたは信じないかもしれないが、それはやはり事実だ。

あなたは(しん)じないかもしれないが、それはやはり事実(じじつ)だ。
You may not believe it, but it is nonetheless true.
Sentence

僕のいうことを信じないのなら、自分で行ってみてごらん。

(ぼく)のいうことを(しん)じないのなら、自分(じぶん)(おこな)ってみてごらん。
If you don't believe me, go and see it for yourself.
Sentence

彼等によって私は危険がまったくないと信じる気になった。

彼等(かれら)によって(わたし)危険(きけん)がまったくないと(しん)じる()になった。
They led me to believe that there was no danger.
Sentence

彼は彼らに自分の無実を信じさせようとしたが無駄だった。

(かれ)(かれ)らに自分(じぶん)無実(むじつ)(しん)じさせようとしたが無駄(むだ)だった。
He tried in vain to convince them of his innocence.
Sentence

彼は彼らに自分の潔白を信じさせようとしたがだめだった。

(かれ)(かれ)らに自分(じぶん)潔白(けっぱく)(しん)じさせようとしたがだめだった。
He tried to convince them of his innocence in vain.
Sentence

彼はほとんどのインカ人と同じようにこの話を信じていた。

(かれ)はほとんどのインカ()(おな)じようにこの(はなし)(しん)じていた。
He, like most Incas, believed this story.
Sentence

彼の言うことを信じるなんて、私はなんてばかなんだろう。

(かれ)()うことを(しん)じるなんて、(わたし)はなんてばかなんだろう。
How foolish I am to believe him!