Sentence

郵便局は君の大学から遠くない。

郵便局(ゆうびんきょく)(きみ)大学(だいがく)から(とお)くない。
The post office is not far from your college.
Sentence

夜会服は仕事をするには不便だ。

夜会服(やかいふく)仕事(しごと)をするには不便(ふべん)だ。
It is inconvenient to work in evening clothes.
Sentence

慢性的な便秘で苦しんでいます。

慢性的(まんせいてき)便秘(べんぴ)(くる)しんでいます。
I'm suffering from chronic constipation.
Sentence

父は郵便受けを赤い色に塗った。

(ちち)郵便受(ゆうびんう)けを(あか)(いろ)()った。
My father painted the mailbox red.
Sentence

彼らは彼から長い間便りがない。

(かれ)らは(かれ)から(なが)()便(たよ)りがない。
He has not written to them for a long time.
Sentence

日曜日は郵便業務がありますか。

日曜日(にちようび)郵便(ゆうびん)業務(ぎょうむ)がありますか。
Is there postal service on Sunday?
Sentence

突き当たりに郵便局があります。

()()たりに郵便局(ゆうびんきょく)があります。
There is a post office at the end of the street.
Sentence

昔そこのかどに郵便局があった。

(むかし)そこのかどに郵便局(ゆうびんきょく)があった。
There was a post office on this corner once.
Sentence

次の便に乗ることができますか。

(つぎ)便(びん)()ることができますか。
Is it possible to get on the next flight?
Sentence

私は郵便局のところまで行った。

(わたし)郵便局(ゆうびんきょく)のところまで()った。
I went as far as the post office.