Sentence

その労働組合は保守党に対して支配的な影響力を行使する。

その労働(ろうどう)組合(くみあい)保守党(ほしゅとう)(たい)して支配的(しはいてき)影響力(えいきょうりょく)行使(こうし)する。
The union exerts a dominant influence on the conservative party.
Sentence

その水泳プールは近所の子供達みんなが共同で使っている。

その水泳(すいえい)プールは近所(きんじょ)子供達(こどもたち)みんなが共同(きょうどう)使(つか)っている。
The swimming pool is used in common by all the children in the neighborhood.
Sentence

ご存知だとは思いますが、クオーターしかつかえませんよ。

存知(ぞんじ)だとは(おも)いますが、クオーターしかつかえませんよ。
This only takes quarters, you know.
Sentence

このようにして彼は持っていたお金を全部使ってしまった。

このようにして(かれ)()っていたお(かね)全部(ぜんぶ)使(つか)ってしまった。
Thus, he lost all the money.
Sentence

ここではDSを「ダイアド」スタイルの省略形として使う。

ここではDSを「ダイアド」スタイルの省略形(しょうりゃくがた)として使(つか)う。
We use DS as an abbreviation of 'dyad' style.
Sentence

あの機械の使い方を私に教えてくれたのはスミス氏だった。

あの機械(きかい)使(つか)(かた)(わたし)(おし)えてくれたのはスミス()だった。
It was Mr Smith that told me how to use that machine.
Sentence

「電話を使わせてもらってもいいですか」「ええ、どうぞ」

電話(でんわ)使(つか)わせてもらってもいいですか」「ええ、どうぞ」
"Do you mind if I use your phone?" "No, please go ahead."
Sentence

集められた使用人さんたちは、総勢・・・ひゃ、百人近いよ。

(あつ)められた使用人(しようにん)さんたちは、総勢(そうぜい)・・・ひゃ、(ひゃく)(にん)(ちか)いよ。
The servants gathered there totalled ... n-nearly one hundred!
Sentence

あの赤い布は「袱紗」茶道具を清めるために使う必需品なの。

あの(あか)(ぬの)は「袱紗(ふくさ)茶道具(ちゃどうぐ)(きよ)めるために使(つか)必需品(ひつじゅひん)なの。
That red cloth is a "fukusa"; it is a vital tool used to cleanse the tea equipment.
Sentence

彼らはそこで使われていた道具に類似した道具を使っていた。

(かれ)らはそこで使(つか)われていた道具(どうぐ)類似(るいじ)した道具(どうぐ)使(つか)っていた。
They used tools similar to those used there.