Sentence

彼は運動不足であまり食欲がない。

(かれ)運動(うんどう)不足(ふそく)であまり食欲(しょくよく)がない。
He has little appetite for lack of exercise.
Sentence

彼はうれしさのあまり小躍りした。

(かれ)はうれしさのあまり小躍(こおど)りした。
He was so happy he did a little dance.
Sentence

彼はあまりにも高慢なので嫌いだ。

(かれ)はあまりにも高慢(こうまん)なので(きら)いだ。
I don't like him because he is too proud.
Sentence

彼の言葉にはあまり説得力がない。

(かれ)言葉(ことば)にはあまり説得力(せっとくりょく)がない。
His words carry little conviction.
Sentence

数学はあまり好きではありません。

数学(すうがく)はあまり()きではありません。
I do not like mathematics very much.
Sentence

心配のあまり彼は急に老け込んだ。

心配(しんぱい)のあまり(かれ)(きゅう)()()んだ。
Worries aged him rapidly.
Sentence

少年は内気であまりしゃべらない。

少年(しょうねん)内気(うちき)であまりしゃべらない。
The boy is bashful and doesn't talk much.
Sentence

春樹はあまりお金を持っていない。

春樹(はるき)はあまりお(かね)()っていない。
Haruki doesn't have much money with him.
Sentence

私は彼の意見をあまり重視しない。

(わたし)(かれ)意見(いけん)をあまり重視(じゅうし)しない。
I don't make much of his opinion.
Sentence

私は最近あまり調子がすぐれない。

(わたし)最近(さいきん)あまり調子(ちょうし)がすぐれない。
I've not been feeling very well lately.