Sentence

コンサートの間、何人かの人が眠っているのにきづいた。

コンサートの()(なん)(にん)かの(ひと)(ねむ)っているのにきづいた。
I noticed several people sleeping during the concert.
Sentence

この街に実際は何人の人が住んでいるのか知ろうとした。

この(まち)実際(じっさい)(なん)(にん)(ひと)()んでいるのか()ろうとした。
I tried to find out how many people really live in this town.
Sentence

先週のダンスパーティーには何人来たか、知っていますか。

先週(せんしゅう)のダンスパーティーには(なん)(にん)()たか、()っていますか。
Do you know how many people turned up at the dance last week?
Sentence

生徒達の何人かは図書館にいます。他は全員教室にいます。

生徒達(せいとたち)(なん)(にん)かは図書館(としょかん)にいます。()全員(ぜんいん)教室(きょうしつ)にいます。
Some of the students are in the library, but the others are in the classroom.
Sentence

私はその町のとても尊敬すべき何人かの人々と知りあいだ。

(わたし)はその(まち)のとても尊敬(そんけい)すべき(なん)(にん)かの人々(ひとびと)()りあいだ。
I know some most respectable people in the town.
Sentence

何人ぐらいの人々が、現在、貧困の中で生活しているのか。

(なん)(にん)ぐらいの人々(ひとびと)が、現在(げんざい)貧困(ひんこん)(なか)生活(せいかつ)しているのか。
How many people are now living in poverty?
Sentence

何人も学があるということでいっそう賢いということはない。

(なん)(にん)(がく)があるということでいっそう(かしこ)いということはない。
No man is the wiser for his learning.
Sentence

何人かの勇敢な乗客がそのすりを捕らえ、警察に引き渡した。

(なん)(にん)かの勇敢(ゆうかん)乗客(じょうきゃく)がそのすりを()らえ、警察(けいさつ)(ひわた)()した。
Some brave passengers caught the pickpocket and turned him over to the police.
Sentence

公園のベンチでくつろいで時間をつぶしている人が何人かいる。

公園(こうえん)のベンチでくつろいで時間(じかん)をつぶしている(ひと)(なん)(にん)かいる。
Some people are killing time relaxing on park benches.
Sentence

級友の何人かは試験に合格したが、残りの全部は不合格だった。

級友(きゅうゆう)(なん)(にん)かは試験(しけん)合格(ごうかく)したが、(のこ)りの全部(ぜんぶ)()合格(ごうかく)だった。
Some of the classmates passed the examination, but the others didn't.