Sentence

きのうまで、私はそのことを何もしらなかった。

きのうまで、(わたし)はそのことを(なに)もしらなかった。
Until yesterday I had known nothing about it.
Sentence

あの雑誌には何もおもしろいところがなかった。

あの雑誌(ざっし)には(なに)もおもしろいところがなかった。
I found nothing interesting in that magazine.
Sentence

なにも田中さんの力がオンリーだというのはない。

なにも田中(たなか)さんの(ちから)がオンリーだというのはない。
This is not to say that Mr. Tanaka did it all on his own.
Sentence

彼女は何もすることがなくて、落ち着かなかった。

彼女(かのじょ)(なに)もすることがなくて、(おつ)()かなかった。
She was restless because she did not have anything to do.
Sentence

彼は彼女を怒らせそうなことは何も言わなかった。

(かれ)彼女(かのじょ)(おこ)らせそうなことは(なに)()わなかった。
He said nothing that would make her angry.
Sentence

彼は彼らの計画について何も知らないと否定した。

(かれ)(かれ)らの計画(けいかく)について(なに)()らないと否定(ひてい)した。
He denied knowing anything of their plan.
Sentence

彼は今までの所自分の狙いを何も言っていません。

(かれ)(いま)までの(ところ)自分(じぶん)(ねら)いを(なに)()っていません。
He has so far been silent about his intention.
Sentence

彼は何日も何も食べずに過ごさねばならなかった。

(かれ)(なん)(にち)(なに)()べずに()ごさねばならなかった。
He had to go without food for days.
Sentence

彼は何も言わなかった。それで彼女は腹をたてた。

(かれ)(なに)()わなかった。それで彼女(かのじょ)(はら)をたてた。
He said nothing, which made her angry.
Sentence

彼は何もしないで何時間も座っていたものでした。

(かれ)(なに)もしないで(なん)時間(じかん)(すわ)っていたものでした。
He would sit for hours doing nothing.