Sentence

彼らには、不平を言うことは何もない。

(かれ)らには、不平(ふへい)()うことは(なに)もない。
They have nothing to complain about.
Sentence

彼は労働の給料を何ももらわなかった。

(かれ)労働(ろうどう)給料(きゅうりょう)(なに)ももらわなかった。
He wasn't given any reward for his service.
Sentence

彼は父親の前では何もものが言えない。

(かれ)父親(ちちおや)(まえ)では(なに)もものが()えない。
He can't say anything to his father's face.
Sentence

彼は何もかもうまくいっているようだ。

(かれ)(なに)もかもうまくいっているようだ。
Everything seems to go right with him.
Sentence

彼はその点について何も言わなかった。

(かれ)はその(てん)について(なに)()わなかった。
He said nothing as to that point.
Sentence

彼のことについて私は何も知りません。

(かれ)のことについて(わたし)(なに)()りません。
I know nothing about him.
Sentence

彼には、何も文句の言うべき所がない。

(かれ)には、(なに)文句(もんく)()うべき(ところ)がない。
I have no fault to find with him.
Sentence

誰も何も言わないので彼は腹をたてた。

(だれ)(なに)()わないので(かれ)(はら)をたてた。
He resented everyone's being very quiet.
Sentence

先生は生徒のなにも質問させなかった。

先生(せんせい)生徒(せいと)のなにも質問(しつもん)させなかった。
The teacher didn't let the students ask any questions.
Sentence

新聞には大したことは何も出ていない。

新聞(しんぶん)には(たい)したことは(なに)()ていない。
There's nothing important in the paper.