Sentence

このテーブルを運ぶのを手伝ってくれませんか。

このテーブルを(はこ)ぶのを手伝(てつだ)ってくれませんか。
Can you give me a hand with this table?
Sentence

このシチューを作るの手伝ってくれないかしら。

このシチューを(つく)るの手伝(てつだ)ってくれないかしら。
Could you give me a hand with this stew?
Sentence

彼女に手伝ってくれるように頼むべきだったのに。

彼女(かのじょ)手伝(てつだ)ってくれるように(たの)むべきだったのに。
You should have asked her for help.
Sentence

彼は手伝うことすらせずに私のそばに立っていた。

(かれ)手伝(てつだ)うことすらせずに(わたし)のそばに()っていた。
He stood beside me without so much as helping me.
Sentence

私を手伝ってくれて、あなたはとても親切ですね。

(わたし)手伝(てつだ)ってくれて、あなたはとても親切(しんせつ)ですね。
It is very kind of you to help me.
Sentence

私にはあなたのその仕事を手伝う暇がありません。

(わたし)にはあなたのその仕事(しごと)手伝(てつだ)(ひま)がありません。
I have no time to help you with the work.
Sentence

君の仕事を手伝うことをこの上なく嬉しく感じる。

(きみ)仕事(しごと)手伝(てつだ)うことをこの(うえ)なく(うれ)しく(かん)じる。
I am only too glad to help you with your work.
Sentence

学生たちは私たちが車を押すのを手伝ってくれた。

学生(がくせい)たちは(わたし)たちが(くるま)()すのを手伝(てつだ)ってくれた。
The students wanted us to help push the car.
Sentence

もし私が暇だったら君を手伝うことができるのに。

もし(わたし)(ひま)だったら(きみ)手伝(てつだ)うことができるのに。
If I were free, I could help you.
Sentence

もしあなたが忙しいのなら、私が手伝いましょう。

もしあなたが(いそが)しいのなら、(わたし)手伝(てつだ)いましょう。
If you are busy, I will help you.