Sentence

ビルはジムに代わり、主将になった。

ビルはジムに()わり、主将(しゅしょう)になった。
Bill replaced Jim as captain.
Sentence

ビデオの代金を5回に分けて払った。

ビデオの代金(だいきん)を5(かい)()けて(はら)った。
I paid for the video in five installments.
Sentence

バッハとヘンデルは同時代人でした。

バッハとヘンデルは(どう)時代人(じだいじん)でした。
Bach and Handel were contemporaries.
Sentence

ちょっと運転を代わってくれないか。

ちょっと運転(うんてん)()わってくれないか。
Can you take over driving for a while?
Sentence

その箱はテーブルの代わりになるよ。

その(はこ)はテーブルの()わりになるよ。
The box will serve as a table.
Sentence

その現象は今の時代に特有のものだ。

その現象(げんしょう)(いま)時代(じだい)特有(とくゆう)のものだ。
The phenomenon is typical of our modern era.
Sentence

これらの話は代々語りつがれてきた。

これらの(はなし)代々(だいだい)(かた)りつがれてきた。
These tales have been passed on from generation to generation.
Sentence

これはいすの代わりをするでしょう。

これはいすの()わりをするでしょう。
This will do for a chair.
Sentence

この料金に昼食代は入っていますか。

この料金(りょうきん)昼食代(ちゅうしょくだい)(はい)っていますか。
Is lunch included in this price?
Sentence

この古い本はまったく時代遅れです。

この(ふる)(ほん)はまったく時代遅(じだいおく)れです。
This old book is quite out of date.