Sentence

彼は5年間、支配した。6年目で、彼より強い他の国の王が彼と戦争した。

(かれ)は5年間(ねんかん)支配(しはい)した。6年目(ねんめ)で、(かれ)より(つよ)(ほか)(くに)(おう)(かれ)戦争(せんそう)した。
He ruled for five years. In the sixth year, another king, who was stronger than he, waged war against him.
Sentence

日本庭園の美が、他の文化には見出されない事を知るのは興味深いことだ。

日本(にっぽん)庭園(ていえん)()が、()文化(ぶんか)には見出(みいだ)されない(こと)()るのは興味深(きょうみぶか)いことだ。
It is fun to know that the beauty of Japanese gardens can't be found in other cultures.
Sentence

日本は4つの主要な島とたくさんの他の小さな島島から成り立っています。

日本(にっぽん)は4つの主要(しゅよう)(しま)とたくさんの(ほか)(ちい)さな島島(しまとう)から()()っています。
Japan consists of four main islands and many other smaller islands.
Sentence

他人の悪事を引き合いに出して自分の悪事の言い訳をすることはできない。

他人(たにん)悪事(あくじ)()()いに()して自分(じぶん)悪事(あくじ)(いわけ)()をすることはできない。
Two wrongs don't make a right.
Sentence

私のロボットは食事の支度、掃除、皿洗いその他の家事が出来るでしょう。

(わたし)のロボットは食事(しょくじ)支度(したく)掃除(そうじ)皿洗(さらあら)いその()家事(かじ)出来(でき)るでしょう。
My robot will prepare meals, clean, wash dishes, and perform other household tasks.
Sentence

飢饉に直面してもあなたは食べ物を他の人と分かち合うことができますか。

飢饉(ききん)直面(ちょくめん)してもあなたは()(もの)()(ひと)()かち()うことができますか。
Can you share food with others in the face of famine?
Sentence

その双子はよく似ているので一方を他方と区別するのはほとんど不可能だ。

その双子(ふたご)はよく()ているので一方(いっぽう)他方(たほう)区別(くべつ)するのはほとんど不可能(ふかのう)だ。
The twins look so much alike it's next to impossible to distinguish one from the other.
Sentence

これは二人の間の秘密だから、他の人には絶対口を滑らせないでくれるな。

これは()(にん)()秘密(ひみつ)だから、()(ひと)には絶対口(ぜったいぐち)(すべ)らせないでくれるな。
This is a secret just between you and me, so don't let it slip out.
Sentence

アメリカでは、老人は他の多くの国で受けているほど、尊敬を得ていない。

アメリカでは、老人(ろうじん)()(おお)くの(くに)()けているほど、尊敬(そんけい)()ていない。
In America elderly people are not given the same degree of respect they receive in many other countries.
Sentence

他人任せはダメ。ライフセーバーではないが、俺自身が介抱してあげないと。

()人任(ひとまか)せはダメ。ライフセーバーではないが、(おれ)自身(じしん)介抱(かいほう)してあげないと。
I can't leave this to others. I'm no lifesaver but if I don't help her myself....