Sentence

彼が戻って来るまで待つ以外しかたがなかった。

(かれ)(もど)って()るまで()以外(いがい)しかたがなかった。
There was nothing for it but to wait till he came back.
Sentence

どうかすきやきの料理のしかたを教えて下さい。

どうかすきやきの料理(りょうり)のしかたを(おし)えて(くだ)さい。
Please tell me how to cook sukiyaki.
Sentence

だれがあなたにダンスの仕方を教えたのですか。

だれがあなたにダンスの仕方(しかた)(おし)えたのですか。
Who taught you how to dance?
Sentence

こういう場合には妥協するよりほかし方がない。

こういう場合(ばあい)には妥協(だきょう)するよりほかし(かた)がない。
In a situation like this, there is nothing for it but to give in.
Sentence

彼に頼まれたことをやるより他に仕方がなかった。

(かれ)(たの)まれたことをやるより()仕方(しかた)がなかった。
I had no choice but to do what he asked.
Sentence

日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。

日本語(にほんご)(むずか)しい(てん)文字(もじ)使(つか)った表記(ひょうき)仕方(しかた)です。
What is difficult about Japanese is how characters are used in its writing system.
Sentence

生活のしかたを周囲の状況に合わせたらどうだい。

生活(せいかつ)のしかたを周囲(しゅうい)状況(じょうきょう)()わせたらどうだい。
Why don't you adapt your way of life to circumstances?
Sentence

私はその語の発音の仕方をあなたに教えられない。

(わたし)はその(かたり)発音(はつおん)仕方(しかた)をあなたに(おし)えられない。
I can't tell you how to pronounce the word.
Sentence

私はあなたが彼女をあざ笑う仕方が気に入らない。

(わたし)はあなたが彼女(かのじょ)をあざ(わら)仕方(しかた)(きい)()らない。
I don't like the way you laugh at her.
Sentence

フランスへの送金の仕方を教えて欲しいんですが。

フランスへの送金(そうきん)仕方(しかた)(おし)えて()しいんですが。
I'd like to know how to send money to France.