Sentence

彼らは協力してその絵を仕上げた。

(かれ)らは協力(きょうりょく)してその()仕上(しあ)げた。
They completed the picture hand in hand.
Sentence

この仕事は半時間で仕上げられます。

この仕事(しごと)(はん)時間(じかん)仕上(しあ)げられます。
This work can be finished in half an hour.
Sentence

今、最後の仕上げをするところです。

(いま)最後(さいご)仕上(しあ)げをするところです。
Now I'll add the finishing touch.
Sentence

彼は不眠不休でその作品を仕上げた。

(かれ)不眠(ふみん)不休(ふきゅう)でその作品(さくひん)仕上(しあ)げた。
He finished his work without sleep or rest.
Sentence

彼らはその仕事を仕上げてしまった。

(かれ)らはその仕事(しごと)仕上(しあ)げてしまった。
They had the work finished.
Sentence

彼は健康を犠牲にして仕事を仕上げた。

(かれ)健康(けんこう)犠牲(ぎせい)にして仕事(しごと)仕上(しあ)げた。
He completed his work at the expense of his health.
Sentence

ユミは1日でそれを仕上げられません。

ユミは1(にち)でそれを仕上(しあ)げられません。
Yumi can't finish it in a day.
Sentence

彼はそれを電光石火の早さで仕上げた。

(かれ)はそれを電光石火(でんこうせっか)(はや)さで仕上(しあ)げた。
He finished it as quick as lightning.
Sentence

日曜日までそれを仕上げる必要がある。

日曜日(にちようび)までそれを仕上(しあ)げる必要(ひつよう)がある。
It is imperative for you to finish by Sunday.
Sentence

論文はゆっくり仕上げてはどうですか。

論文(ろんぶん)はゆっくり仕上(しあ)げてはどうですか。
Why don't you take your time in finishing your paper?