Sentence

彼はフランスの首都パリへ行った。

(かれ)はフランスの首都(しゅと)パリへ()った。
He went to Paris, which is the capital of France.
Sentence

彼はフランスに行ったことがない。

(かれ)はフランスに()ったことがない。
He has not been to France.
Sentence

彼はフランスに行ったことがある。

(かれ)はフランスに()ったことがある。
He has been to France.
Sentence

私はフランスで彼女と知り合った。

(わたし)はフランスで彼女(かのじょ)()()った。
I got acquainted with her in France.
Sentence

フランス大統領は沖縄を訪問した。

フランス大統領(だいとうりょう)沖縄(おきなわ)訪問(ほうもん)した。
The President of France visited Okinawa.
Sentence

フランスの国旗は青、白、赤です。

フランスの国旗(こっき)(あお)(しろ)(あか)です。
The French flag is blue, white and red.
Sentence

ドイツはフランスに隣接している。

ドイツはフランスに隣接(りんせつ)している。
Germany borders on France.
Sentence

ジムは仏語と独語が自由に使える。

ジムは仏語(ふつご)独語(どくご)自由(じゆう)使(つか)える。
Jim is master of French and German.
Sentence

彼女はフランス文学を専攻している。

彼女(かのじょ)はフランス文学(ぶんがく)専攻(せんこう)している。
She majors in French literature.
Sentence

彼は仏教からキリスト教へ改宗した。

(かれ)仏教(ぶっきょう)からキリスト(きょう)改宗(かいしゅう)した。
He was converted from Buddhism to Christianity.