Sentence

彼は一時期フランスに住んで、それからイタリヤに行った。

(かれ)一時期(いちじき)フランスに()んで、それからイタリヤに()った。
He lived in France for some time, then went to Italy.
Sentence

彼がフランスに行ったのは見物よりむしろ視察のためです。

(かれ)がフランスに()ったのは見物(けんぶつ)よりむしろ視察(しさつ)のためです。
He went to France not so much for sightseeing as for observation.
Sentence

彼はそのフランスの小説を翻訳するのに3か月以上かかった。

(かれ)はそのフランスの小説(しょうせつ)翻訳(ほんやく)するのに3か(げつ)以上(いじょう)かかった。
The translation of the French novel took him more than three months.
Sentence

フランスは左に、イギリスは右に揺れているように思われる。

フランスは(ひだり)に、イギリスは(みぎ)()れているように(おも)われる。
France seems to be swinging left - Britain to the right.
Sentence

なんらかの理由で彼らのフランスでの休暇は期待はずれだった。

なんらかの理由(りゆう)(かれ)らのフランスでの休暇(きゅうか)期待(きたい)はずれだった。
For one reason or another, their holiday in France wasn't as good as they expected it would be.
Sentence

退職後の家を建てようと、南フランスの丘のに小さな土地を買った。

退職後(たいしょくご)(いえ)()てようと、(みなみ)フランスの(おか)のに(ちい)さな土地(とち)()った。
I bought a small lot on the hillside in Southern France where I plan to build a retirement home.
Sentence

フランス語はフランスだけでなく、イタリアの一部でも話されている。

フランス()はフランスだけでなく、イタリアの一部(いちぶ)でも(はな)されている。
French is spoken in parts of Italy as well as in France.
Sentence

スイスはフランス、イタリア、オーストリア、ドイツに囲まれている。

スイスはフランス、イタリア、オーストリア、ドイツに(かこ)まれている。
Switzerland is situated between France, Italy, Austria and Germany.
Sentence

いつもそこにばっかり行ってるよ。気分転換にフランス料理の店に行こうよ。

いつもそこにばっかり()ってるよ。気分(きぶん)転換(てんかん)にフランス料理(りょうり)(みせ)()こうよ。
We're always going there! Let's go to a French restaurant for a change.
Sentence

ジョンはオックスフォードのフランス文学の教授で、奥さんはフランス人だ。

ジョンはオックスフォードのフランス文学(ぶんがく)教授(きょうじゅ)で、(おく)さんはフランス()だ。
John is professor of French literature at Oxford and his wife is French.