Sentence

コアラはカンガルーよりも人気があります。

コアラはカンガルーよりも人気(にんき)があります。
Koalas are more popular than kangaroos.
Sentence

かつてはその歌はとても人気がありました。

かつてはその(うた)はとても人気(にんき)がありました。
At one time the song was very popular.
Sentence

あのフォーク歌手は大衆に大変人気がある。

あのフォーク歌手(かしゅ)大衆(たいしゅう)大変(たいへん)人気(にんき)がある。
That folk singer is very popular with people in general.
Sentence

江戸時代には、観月の宴がとても人気だった。

江戸(えど)時代(じだい)には、観月(みづき)(うたげ)がとても人気(にんき)だった。
In the Edo period, moon-viewing parties were very popular.
Sentence

ビートルズの曲は若い人達の間で人気がある。

ビートルズの(きょく)(わか)人達(ひとたち)()人気(にんき)がある。
The Beatles are popular among young people.
Sentence

その小説家は私達の世代でかなり人気がある。

その小説家(しょうせつか)私達(わたしたち)世代(せだい)でかなり人気(にんき)がある。
The novelist is popular among our generation.
Sentence

その歌手は十代のファンにとても人気がある。

その歌手(かしゅ)(じゅう)(だい)のファンにとても人気(にんき)がある。
The singer is very popular with teenage fans.
Sentence

彼独自のやり方はわれわれの間では人気がない。

(かれ)独自(どくじ)のやり(かた)はわれわれの()では人気(にんき)がない。
His own way of doing things is not popular with us.
Sentence

彼は学識を鼻にかけていたので人気が無かった。

(かれ)学識(がくしき)(はな)にかけていたので人気(にんき)()かった。
He put on high airs with his learning, and he was not popular.
Sentence

彼は歌手として成功し、とても人気者になった。

(かれ)歌手(かしゅ)として成功(せいこう)し、とても人気者(にんきしゃ)になった。
He had made good as a singer and he became very popular.