Sentence

このトラックは青森から東京まで生鮮食料品を運ぶ。

このトラックは青森(あおもり)から東京(とうきょう)まで生鮮(せいせん)食料品(しょくりょうひん)(はこ)ぶ。
This truck transports fresh food from Aomori to Tokyo.
Sentence

ここ東京にはずいぶんたくさんの人がいるんですね。

ここ東京(とうきょう)にはずいぶんたくさんの(ひと)がいるんですね。
There are so many people here in Tokyo.
Sentence

明日おひまならば、京都のあちこちをご案内できます。

明日(あした)おひまならば、京都(きょうと)のあちこちをご案内(あんない)できます。
If you are free tomorrow, I can show you around Kyoto.
Sentence

父が上京した時には今の私と同じ年齢だったそうです。

(ちち)上京(じょうきょう)した(とき)には(いま)(わたし)(おな)年齢(ねんれい)だったそうです。
I hear my father was as old as I am now when he came up to Tokyo.
Sentence

彼女には2人の姉妹があり、2人は京都に住んでいる。

彼女(かのじょ)には2(にん)姉妹(しまい)があり、2(にん)京都(きょうと)()んでいる。
She has two sisters, who live in Kyoto.
Sentence

彼ばかりでなく彼の姉妹達も今は京都に住んでいます。

(かれ)ばかりでなく(かれ)姉妹達(しまいたち)(いま)京都(きょうと)()んでいます。
His sisters as well as he are now living in Kyoto.
Sentence

直行便がなかったので、やむを得ず北京経由で行った。

直行便(ちょっこうびん)がなかったので、やむを()北京(ぺきん)経由(けいゆ)(おこな)った。
I went via Beijing of necessity because there wasn't a direct flight.
Sentence

私は東京に来るまでに10年間仙台に住んでいました。

(わたし)東京(とうきょう)()るまでに10年間(ねんかん)仙台(せんだい)()んでいました。
I had lived in Sendai for ten years before I came to Tokyo.
Sentence

私は京都と、そして奈良にも訪れる計画を立てている。

(わたし)京都(きょうと)と、そして奈良(なら)にも(おとず)れる計画(けいかく)()てている。
I am planning to visit Kyoto, and Nara as well.
Sentence

私の乗る列車は7時に発車し、9時に東京に到着する。

(わたし)()列車(れっしゃ)は7()発車(はっしゃ)し、9()東京(とうきょう)到着(とうちゃく)する。
My train leaves at seven, arriving in Tokyo at nine.