Sentence

この国の主要な産物は何ですか。

この(くに)主要(しゅよう)産物(さんぶつ)(なに)ですか。
What are the main products of this country?
Sentence

この会の主な目的はなんですか。

この(かい)(おも)目的(もくてき)はなんですか。
What is the chief aim of this society?
Sentence

いつ民主主義は生まれましたか。

いつ民主(みんしゅ)主義(しゅぎ)()まれましたか。
When did Democracy come into existence?
Sentence

民主主義は政治形態の一つである。

民主(みんしゅ)主義(しゅぎ)政治(せいじ)形態(けいたい)(ひと)つである。
Democracy is one form of government.
Sentence

民主主義は自由を積極的に認める。

民主(みんしゅ)主義(しゅぎ)自由(じゆう)積極的(せっきょくてき)(みと)める。
Democracy encourages freedom.
Sentence

弁護士は彼の無罪を強く主張した。

弁護士(べんごし)(かれ)無罪(むざい)(つよ)主張(しゅちょう)した。
The lawyer insisted on his innocence.
Sentence

弁護士は依頼人の無罪を主張した。

弁護士(べんごし)依頼人(いらいじん)無罪(むざい)主張(しゅちょう)した。
The lawyer insisted on the client's innocence.
Sentence

彼女は主任に自分の考えを述べた。

彼女(かのじょ)主任(しゅにん)自分(じぶん)(かんが)えを()べた。
She laid her ideas before her chief.
Sentence

彼女は今でも無実を主張している。

彼女(かのじょ)(いま)でも無実(むじつ)主張(しゅちょう)している。
She still alleges innocence.
Sentence

彼女は汚れの無い心の持ち主です。

彼女(かのじょ)(よご)れの()(こころ)()(ぬし)です。
She has a clean heart.