Sentence

この家の持ち主はだれですか。

この(いえ)()(ぬし)はだれですか。
Who is the owner of this house?
Sentence

あなたはこの家の主人ですか。

あなたはこの(いえ)主人(しゅじん)ですか。
Are you the owner of this house?
Sentence

ジムは万事が事なかれ主義だ。

ジムは万事(ばんじ)(こと)なかれ主義(しゅぎ)だ。
Jim always avoids trouble at all costs.
Sentence

日本は先願主義を採用している。

日本(にっぽん)先願(さきねがい)主義(しゅぎ)採用(さいよう)している。
Japan follows the principle of first-to-file.
Sentence

洋子はバレーボールの主将です。

洋子(ようこ)はバレーボールの主将(しゅしょう)です。
Yoko is the captain of the volleyball team.
Sentence

米国は代表的な民主国家である。

米国(べいこく)代表的(だいひょうてき)民主(みんしゅ)国家(こっか)である。
The United States is typical of the democratic countries.
Sentence

米はこの地方の主な農作物です。

(べい)はこの地方(ちほう)(おも)農作物(のうさくもつ)です。
Rice is the chief crop in this area.
Sentence

文には普通、主語と動詞がある。

(ぶん)には普通(ふつう)主語(しゅご)動詞(どうし)がある。
A sentence normally has a subject and a verb.
Sentence

彼女は民主党に所属しています。

彼女(かのじょ)民主党(みんしゅとう)所属(しょぞく)しています。
She belongs to the Democratic Party.
Sentence

彼女は病気の主人に付き添った。

彼女(かのじょ)病気(びょうき)主人(しゅじん)()()った。
She attended on her sick husband.