Sentence

この事件の事はまるで昨日の事のようにはっきり覚えています。

この事件(じけん)(こと)はまるで昨日(きのう)(こと)のようにはっきり(おぼ)えています。
I remember the event as clearly as if it had happened just yesterday.
Sentence

いっしょにスケートをしたのが、まるで昨日のことみたいです。

いっしょにスケートをしたのが、まるで昨日(きのう)のことみたいです。
It seems like yesterday that we skated together.
Sentence

あの人はまるで私を知っているかのようにおじぎをしているわ。

あの(ひと)はまるで(わたし)()っているかのようにおじぎをしているわ。
That man bows to me as if he knew me.
Sentence

あなたはなぜ彼のことをまるで老人であるかのように話すのか。

あなたはなぜ(かれ)のことをまるで老人(ろうじん)であるかのように(はな)すのか。
Why do you talk about him as if he were an old man?
Sentence

美智子はまるで自分自身が北極へ行って来たかのような口ぶりだ。

美智子(みちこ)はまるで自分(じぶん)自身(じしん)北極(ほっきょく)()って()たかのような(くち)ぶりだ。
Michiko talks as if she had been to the Arctic herself.
Sentence

彼女はまるで何度も行ったことがあるかのようにパリの話をする。

彼女(かのじょ)はまるで(なん)()(おこな)ったことがあるかのようにパリの(はなし)をする。
She talks about Paris as if she had been there many times.
Sentence

彼女はそのことについて、まるで何も知らないようなふりをした。

彼女(かのじょ)はそのことについて、まるで(なに)()らないようなふりをした。
She acted as if she knew nothing about it.
Sentence

彼はまるでこの世の中のことを何でも知っているような口を利く。

(かれ)はまるでこの()(なか)のことを(なに)でも()っているような(くち)()く。
He talks as if he knew everything under the sun.
Sentence

報道機関は現職議員についてはいつもマル秘情報をつかんでいます。

報道(ほうどう)機関(きかん)現職(げんしょく)議員(ぎいん)についてはいつもマル()情報(じょうほう)をつかんでいます。
The press always has something on the incumbent.
Sentence

彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。

彼女(かのじょ)はいつも気取(きど)っていて、まるで女王(じょおう)(さま)のように(ふま)()っている。
She's always putting on airs, acting as if she were Queen.