Sentence

その部屋は小さいので、中では遊べない。

その部屋(へや)(ちい)さいので、(なか)では(あそ)べない。
The room is too small to play in.
Sentence

その警察官は私の話を途中で止めさせた。

その警察官(けいさつかん)(わたし)(はなし)途中(とちゅう)()めさせた。
The policeman cut me short in my talk.
Sentence

その中年の男は暴行のかどで訴えられた。

その中年(ちゅうねん)(おとこ)暴行(ぼうこう)のかどで(うった)えられた。
The middle aged man was charged with assault.
Sentence

ジョンは夜中まで起きている習慣である。

ジョンは夜中(やちゅう)まで()きている習慣(しゅうかん)である。
John is in the habit of staying up until midnight.
Sentence

彼は授業中いつも居眠りばかりしている。

(かれ)授業中(じゅぎょうちゅう)いつも居眠(いねむ)りばかりしている。
He is always taking a nap at school.
Sentence

彼は若いのになかなかしっかりしてるよ。

(かれ)(わか)いのになかなかしっかりしてるよ。
For such a young man, he's quite a solid person.
Sentence

彼は自分自身に似た連中が大嫌いだった。

(かれ)自分(じぶん)自身(じしん)()連中(れんちゅう)大嫌(だいきら)いだった。
He hated his own kind.
Sentence

このバッグの中には何が入っていますか。

このバッグの(なか)には(なに)(はい)っていますか。
What do you have in this bag?
Sentence

彼は仕事中ですが、7時には帰宅します。

(かれ)仕事中(しごとちゅう)ですが、7()には帰宅(きたく)します。
He is at work now, but will be coming home at seven.
Sentence

彼は昨日の帰宅途中にその少女にあった。

(かれ)昨日(きのう)帰宅(きたく)途中(とちゅう)にその少女(しょうじょ)にあった。
He met the girl on his way home yesterday.