Sentence

電車の中ですりにやられちゃったんだ。

電車(でんしゃ)(なか)ですりにやられちゃったんだ。
I had my pocket picked on the train.
Sentence

電気ストーブで部屋中に熱が広がった。

電気(でんき)ストーブで部屋中(へやちゅう)(ねつ)(ひろ)がった。
Heat was spread throughout the room by the electric stove.
Sentence

庭師は庭の真ん中にバラの木を植えた。

庭師(にわし)(にわ)()(なか)にバラの()()えた。
The gardener planted a rose tree in the middle of the garden.
Sentence

強い日差しで彼の背中はひどく焼けた。

(つよ)日差(ひざ)しで(かれ)背中(せなか)はひどく()けた。
Due to the intense sunlight, his back was sunburnt.
Sentence

トムはそのゲームに夢中になっている。

トムはそのゲームに夢中(むちゅう)になっている。
Tom is lost in the game.
Sentence

挑戦者の中で彼が一番強そうに見えた。

挑戦者(ちょうせんしゃ)(なか)(かれ)一番(いちばん)(つよ)そうに()えた。
He looked the toughest of all the challengers.
Sentence

委員会はストライキの中止を決定した。

委員会(いいんかい)はストライキの中止(ちゅうし)決定(けってい)した。
The committee decided to call off the strike.
Sentence

中国人と日本人の見分けがつきますか。

中国人(ちゅうごくじん)日本人(にっぽんじん)見分(みわ)けがつきますか。
Can you tell a Chinese person from Japanese?
Sentence

中国の人口はインドの人口よりも多い。

中国(ちゅうごく)人口(じんこう)はインドの人口(じんこう)よりも(おお)い。
The population of China is larger than that of India.
Sentence

中国の音楽はどうも僕の肌に合わない。

中国(ちゅうごく)音楽(おんがく)はどうも(ぼく)(はだ)()わない。
I don't have the feeling for Chinese music in my body.