Sentence

探検家が山中の道なき道を行った。

探検家(たんけんか)山中(さんちゅう)(みち)なき(みち)(おこな)った。
The explorer pushed his way through the trackless mountain region.
Sentence

ホテルの中に美容院はありますか。

ホテルの(なか)美容院(びよういん)はありますか。
Is there a hairdresser in the hotel?
Sentence

授業ちゅうは静かにしていなさい。

授業(じゅぎょう)ちゅうは(しず)かにしていなさい。
Be quiet during the lesson.
Sentence

主将の入院中は私が代理を務めた。

主将(しゅしょう)入院中(にゅういんちゅう)(わたし)代理(だいり)(つと)めた。
I acted for our captain while he was in the hospital.
Sentence

ゼネストで国中の機能が麻痺した。

ゼネストで国中(くにちゅう)機能(きのう)麻痺(まひ)した。
The general strike paralyzed the whole country.
Sentence

車はそのトンネルの中を通ります。

(くるま)はそのトンネルの(なか)(とお)ります。
Cars go through the tunnel.
Sentence

失った物がないかと家中を捜した。

(うしな)った(もの)がないかと家中(かちゅう)(さが)した。
I searched all the rooms for the lost thing.
Sentence

事故の原因は警察が捜査中だった。

事故(じこ)原因(げんいん)警察(けいさつ)捜査中(そうさちゅう)だった。
The cause of the accident was being investigated by the police.
Sentence

資料不足のため調査は中止された。

資料(しりょう)不足(ふそく)のため調査(ちょうさ)中止(ちゅうし)された。
In the absence of sufficient data, the survey was given up.
Sentence

その病人は夏中はもたないだろう。

その病人(びょうにん)夏中(なつちゅう)はもたないだろう。
That patient cannot hold out through the summer.