Sentence

自然がそうした生き延びるための手段を与えているのである。

自然(しぜん)がそうした()()びるための手段(しゅだん)(あた)えているのである。
Nature provides them with the means of survival.
Sentence

司教は、自暴自棄になった移民たちを哀れんで助けを与えた。

司教(しきょう)は、自暴自棄(じぼうじき)になった移民(いみん)たちを(あわ)れんで(たす)けを(あた)えた。
The bishop felt pity for the immigrants who were abandoned, and gave them help.
Sentence

研修生達は彼から与えられた指示がさっぱりわからなかった。

研修生達(けんしゅうせいたち)(かれ)から(あた)えられた指示(しじ)がさっぱりわからなかった。
He gave instructions to the trainees, but they couldn't make heads or tails of them.
Sentence

愛情はお金より重要だ。後者は前者ほど幸福を与えられない。

愛情(あいじょう)はお(かね)より重要(じゅうよう)だ。後者(こうしゃ)前者(ぜんしゃ)ほど幸福(こうふく)(あた)えられない。
Love is above money. The latter can't give as much happiness as the former.
Sentence

もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。

もう一度(いちど)チャンスが(あた)えられれば、(かれ)最善(さいぜん)()くすだろう。
Should he be given another chance, he would do his best.
Sentence

この映画は、子供に好ましくない影響を与えるかもしれない。

この映画(えいが)は、子供(こども)(この)ましくない影響(えいきょう)(あた)えるかもしれない。
This movie may have an undesirable influence on children.
Sentence

ガットの新決議案はかなりの衝撃を与える可能性があります。

ガットの(しん)決議案(けつぎあん)はかなりの衝撃(しょうげき)(あた)える可能性(かのうせい)があります。
New GATT resolutions could create a real shake-up.
Sentence

味も濃厚で、炒め物、スープなど中華の料理に深みを与えます。

(あじ)濃厚(のうこう)で、(いた)(ぶつ)、スープなど中華(ちゅうか)料理(りょうり)(ふか)みを(あた)えます。
It also has a strong flavour, and adds depth to Chinese food such as soups and stir-fries.
Sentence

戦後、日本人の勤勉さと節約はアメリカ人に強い印象を与えた。

戦後(せんご)日本人(にっぽんじん)勤勉(きんべん)さと節約(せつやく)はアメリカ(じん)(つよ)印象(いんしょう)(あた)えた。
After the war, the diligence and the saving of the Japanese gave an impression which is strong in the American.
Sentence

失業の経験がゆっくり人生に着いて考える機会を与えてくれた。

失業(しつぎょう)経験(けいけん)がゆっくり人生(じんせい)()いて(かんが)える機会(きかい)(あた)えてくれた。
Being unemployed gave me the chance to stand back and think about my life.